スキーアカデミーヘルスポ
「ナイタートレーニング会」

「ナイタートレーニング会」
各回:定員10名程度
放課後や仕事終わりにスキーの練習ができるようナイタートレーニング会を企画しました。
基礎トレーニング会(月曜日)実践トレーニング会(水曜日)合同トレーニング会(金曜日)に実施し、目的に合わせて練習に参加できるよう設定しています。
すべてのトレーニング会は、SAJナショナルデモンストレーター 校長 鈴木大智がトレーニングを日々コーディネートし、トップスキーヤーもゲストに迎え、飽きさせないスキー指導を展開していきます。
メンバー・TEAMの方以外の参加も大歓迎です!
お申し込みは、
すべてHP内 イベント予約よりお願いします。
●各種トレーニング会の詳細
<基礎トレーニング会>
滑走本数目安:2~4本
低速でしっかり技術の基本を確認して、レッスン形式で講師と生徒の皆様と意見交換をしながら技術習得を目指します。「低速でできないことは、高速ではできない」徹底した反復練習と個別のアドバイスによりスキー上達をサポートします。
<実践トレーニング会>
滑走本数目安:4本~8本
各回でトレーニングのテーマを講師が提案し、1~2本を目安に理解が得られるまで説明を行った後、ご自身のスピード域の中で実践トレーニングを終了時間まで行います。トレーニング後半は、講師は設定斜面の下で皆様に個別のアドバイスを行い、効率的なトレーニング環境を提供します。
<合同トレーニング会>
低速徹底トレーニング・不整地攻略トレーニング・ポールトレーニングなど特殊なトレーニングを行います。基礎・実践トレーニング会では扱っていない内容を提供し、より充実したトレーニング環境をご用意します。各回のトレーニングでは、他のチームも合同で参加可能とすることで普段出会えないスキー仲間の形成もサポートいたします。
※トレーニング会は一般・ヘルスポメンバー・TEAM HEALSPOジュニアと合同となります。
人数が10名を超える場合は、スタッフを追加して効率的なトレーニングができるよう努めます。
〜スケジュール〜 全25回(予定)
全日程 19:00~21:00
※5分目集合
オーンズ:センターハウス前
その他開催場所の場合は、別途お知らせします。
<料金> 一般:7000円(税込)
メンバー・TEAMの方:5000円(税込)
●基礎トレーニング会 全10回
場所:スノークルーズオーンズ
担当:校長 鈴木 大智 他
12月15日、22日、29日
1月5日、12日、19日、26日
2月2日、9日(ゲスト)、16日
●実践トレーニング会 全10回
場所:スノークルーズオーンズ
担当:校長 鈴木 大智 他
12月17日、24日
1月7日、14日、21日、28日
2月4日(ゲスト)、11日、18日
3月11日(技術選の振り返り会)
●合同トレーニング会 全5回
低速徹底特訓・不整地特訓・ポール練習などをメインに他のチームと合同で実施予定。合同とならない場合は、スノークルーズオーンズにて実施します。
場所:札幌市内スキー場
(モイワもしくはオーンズ) 担当:校長 鈴木 大智 他
合同トレーング先:
未定
(決まり次第お知らせします)
12月26日 1月9日、16日
2月13日、20日